京都市でエアコンの取付、修理、買い替え、交換なら1968年創業の吉村冷暖房株式会社へお任せください!

よくあるご質問

  • HOME »
  • よくあるご質問

吉村冷暖房株式会社に、よく頂くご質問にお答えします。

どういった工事を多くされていますか?

家庭用のエアコンから、業務用のエアコンまで、空調設備に関することは、どんな事でも、お受けいたします。
新築、改装工事等の工務店さまからのご依頼が多く、ビル・マンション・工場・病院・店舗など、大規模空調工事も承っておりますが、個人さまからのご依頼も広く承っております。

天井埋込式や、ビルトイン型の空調を、検討していますが

天井や壁面の埋込型エアコンの設置も多く手掛けており、豊富な経験と実績をもっておりますので、どうぞ安心してご依頼ください。
新しい機械に入れ替える場合、天井や壁の大工工事、点検口、クロスの貼り替え、塗装工事等も必要となってきます。
弊社では、各分野の専門業者と連携しており、一括してすべての工事を責任をもって、承ります。

配管が天井・壁の中に隠ぺいされていますが、新しい機械に入れ替えできますか?

既存の配管が使用できるかは、現地を訪問し、見させて頂いた上で、最善の形をご説明させて頂きます。
使用できそうであれば、配管を洗浄したり、一部を利用し、交換すべきところは交換したりと、臨機応変にご対応させて頂きます。

大型量販店で、機械を購入しましたが、工事が困難で出来ないと断られましたが、お願いできますか?

断られた理由は、
・隠ぺい配管→溶接延長して対応可能
・貫通穴がない→サイディングからコンクリートの壁まで、いかなる場合でも対応可能
・室外機の設置場所や配管ルート危険→危険な場合は、足場を組んで、対応可能。
室外機のメンテナンス性が悪い場所は、他の場所の設置をご提案いたします。
・電源(コンセント)がない→最寄りの分電盤より専用ブレーカーを取り付けて、配線します。
その場合、点検口を取り付けて、極力、目立たない様に配慮します。

既存の建物に、後からエアコンを設置したいのですが、配線等が不細工になりませんか?

配管はプラスチック製のダクトや、鋼板製のカバーで、化粧をして、できるだけ美観をそこなわないように、配慮しています。

エアコンの本体のみを、大型量販店やネットで購入しようと思いますが、工事だけの依頼はできますか?

空調設備で故障をした場合、本体の不良か、現地配管等の施工不良か、判断がつきにくいことが、よく見受けられます。
そのため弊社では、基本的に、工事のみのご依頼は、お断りさせて頂いております。
長年の経験より、製品と工事を合わせて、信用できる業者にご依頼されるのが、最も賢明なご判断と思われます。
製品選びから工事まで、トータルでのご依頼を頂くことで、弊社では確かな自信をもって、お客様に長く快適な住環境をご提供致します。

エアコンの工事以外に、どのようなことをお願いできますか?

空気に関することでしたら、いかなるご相談もご対応致します。
例えば、店舗厨房のフード、給排気工事、工場の局所排気工事、一般換気工事も多く手掛けております。
一般住宅の床暖房や、エコキュート工事、エアコンの薬品分解洗浄等、お困りごとは、何でもご相談ください。

エアコンのメーカーは問いませんか?

弊社はダイキンの特工店をしていますが、他メーカーの工事・メンテナンスも共に対応可能です。是非、ご依頼ください。

TEL 075-257-5277

PAGETOP
Copyright © 吉村冷暖房株式会社 All Rights Reserved.