Greeting代表ご挨拶

会長 吉村康夫
代表取締役社長 吉村昌季
弊社は、昭和43年にダイキン工業の代理店として京都で創業以来、一貫して空調設備を専門とした地域密着型の設計・施工店として、お客さまのニーズに誠実に対応してまいりました。
長年の経験によって蓄積された多種多様な施工実績・施工件数・空調に関する専門的知識やノウハウだけでなく、さらなるレベルアップに向け、たゆまぬ努力を続けております。
ライフスタイルの多様化と、人々が求める「快適さ」の意味が複雑化した現在、空調に求められる要望も変化してきております。
常にスピーディかつフレキシブルな対応で「お客様を第一」に考え、皆様から「信頼される存在」を目指します。
今後とも、吉村冷暖房株式会社は理想の空調を追求して、お客様のお役に立てるように精進してまいります。
倍旧のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
About会社概要

| 名 称 | 吉村冷暖房株式会社 | 
| 所在地 | 〒604-8231 京都市中京区蛸薬師通西洞院西入元本能寺南町363-1 | 
| TEL | 075-257-5277 | 
| FAX | 075-257-5287 | 
| 設 立 | 1968年10月1日 | 
| 資本金 | 10,000,000円 | 
| 代表者 | 会長 吉村 康夫 代表取締役社長 吉村 昌季 | 
| 従業員 | 4名(協力業者 40名) | 
| 取引銀行 | 京都銀行 西桂支店 京都中央信用金庫 樫原支店 京都信用金庫 三条支店 | 
| 業務内容 | 冷暖房空調設備、冷蔵冷凍設備、給排気ダクト設備、管工事、電気工事の販売設計施工及び保守管理 | 
| 取引先 | 建設会社、不動産会社、店舗、学校、工場、病院、マンション、一般住宅 | 
| 一般建設業許可 | 管工事業:京都府知事許可(般-22)第33527号 | 
| 取得資格 | 管工事施工管理技士(1,2級) 第3種冷凍機械責任者 第一種冷媒フロン類取扱技術者 ガス溶接技能士 玉掛け技能者 足場組立て作業主任者 石綿含有建材調査者 ・ 監理技術者 | 
Logo弊社ロゴ

History沿革

| 1967(昭和42)年 | 吉村康夫 ダイキン工業株式会社を円満退社 | 
| 1968(昭和43)年11月 | 吉村康夫 京都市西京区桂南巽町125番地にて吉村冷暖房株式会社を設立。 ダイキン工業株式会社の代理店となる | 
| 1993(平成5)年4月 | 吉村昌季 城陽ダイキン空調㈱本社勤務、ダイキン空調技術訓練校にて研修 | 
| 1994(平成6)年4月 | 吉村昌季 入社 建設業許可「管工事」京都府知事許可を受ける | 
| 1999(平成11)年12月 | ダイキンフィルダーCAD導入 | 
| 2001(平成13)年7月 | 京都市中京区蛸薬師通西洞院西入元本能寺南町363-1番地の新社屋に移転 | 
| 2005(平成17)年 | ダイキン工業株式会社特工店に昇格 | 
| 2009(平成21)年12月 | 代表取締役社長に吉村昌季が就任 | 
| 2010年(平成22)年 | ダイキン工業株式会社 匠の店に認定される | 
| 2017(平成29)年11月 | ダイキン工業株式会社プロショップに認定される | 
| 2024(令和6)年12月 | ダイキン工業より永年優良特約店55年の部で感謝状を受ける | 
Accessアクセス


